MENU
資料請求 資料請求
WEB出願 WEB出願

今しかできない!

自分維新

萩明倫館高等学校

開学三百余年。学びの歴史、その先へ。

享保4年(1719年)創建、「達材成徳」の理念のもと、
吉田松陰、高杉晋作、木戸孝允といった
逸材を排出した日本三代藩校「明倫館」。
その発祥の地「古明倫館」が我が校のルーツです。

開学から300年余りの時を経て、
その伝統と志を継承した
広域通信制 萩明倫館高等学校の
新しい学びが始まります。

GALLERYE

ギャラリー

    特徴

    萩明倫館高等学校の
    特徴を3つに分けてご紹介。

    詳しく見る
    START-GUIDE

    スタートガイド

    萩明倫館高等学校は、全国各地で学べる仕組みを活用して、高校卒業資格を取得できる広域通信制高校です。毎日通う必要はなく、生徒一人ひとりのライフスタイルに合わせた無理のない学習計画で卒業を目指せます。

    詳しく見る

    普段の学び

    ー単元を複数の小項目に分けて、項目ごとにレポートで内容を確認。スモールステップで理解を確実に積み上げていきます。

    詳しく見る

    特別な学び

    明治維新胎動の地、古き良き日本の伝統が息づく萩のまちで、豊富な観光資源を活用した特色ある体験学習や、徳育プログラムにチャレンジしよう!

    詳しく見る

    THOUGHTS
    GREETINGS

    想い/挨拶

    萩明倫館高等学校 理事長 田中正徳と萩明倫館高等学校 校長 豊福誠の言葉をご紹介します。

    詳しく見る